ZAPAnet総合情報局 > ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2攻略Wiki > プロフェッショナル版との違い のバックアップソース(No.11)
// "//"で始まる行はコメント行で、ページには出力されません
//以下のルールに従って編集してください
//・ページ名は*を使う
//・見出しは**、***を使う
//・リストは-、または+を使う
//・リンクは&pgid(,ページ名);、または[[]]、[[ページ名:URL]]を使う
//・表は|a|b|、または,a,bを使う
//・改行は、&br;か行末に~を使う
//・その他のルールは、テキスト整形のルールを表示するのリンクで確認

//ページ名をここに記述
*プロフェッショナル版との違い [#j43ae5a5]

//目次の自動リンク
[[TOP]]
#contents

//↓↓↓ここから下の部分を編集していってください↓↓↓
 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2攻略Wiki の プロフェッショナル版との違い を編集するページです。

**ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナルとの違いについて [#re012c33]
-オープニング
--GJがプレイヤーに対し質問をするパートが追加
-最初にもらえるモンスターの種類。
--リーファ、メラゴースト、おばけキャンドル、ズッキーニャ、おにこぞう、ドラゴンキッズ、のうち1体。
---オープニングで GJ がプレイヤーに対し行う質問への回答でもらえるモンスターが決まる。
---回答とモンスターの組み合わせは以下の通りである。
---はい、はい、はい→メラゴースト
---はい、はい、いいえ→おばけキャンドル
---はい、いいえ、はい→ドラゴンキッズ
---はい、いいえ、いいえ→おにこぞう
---いいえ、いいえ、いいえ→ズッキーニャ
---いいえ、いいえ、はい→メラゴースト
---いいえ、はい、いいえ→おにこぞう
---いいえ、はい、はい→リーファ
---ブラウザコンプリートを目指すなら、お勧めはリーファかドラゴンキッズ。
-スカウトQプロ
--プロフェッショナル版でのスカウトQ の呼び方。
--問題の中身は DQMJ2 と異なる。
---また、全問クリアするとモンスターがもらえる。(しかも最強)
-バトルGP
--対戦相手となるモンスターが一部変更されている。
-フィールドにいるモンスターの種類と配置
--全体的に、フィールドにいるモンスターの種類と数が増加している。
---移動するのに邪魔な場面もあるが・・・。
--一部のモンスターでプレイヤーを追いかける際の速さが高速に
---見つかったら逃げきれないことも・・・。
-天候
--雨・雪・霧状態での戦闘で、HP回復や減少、MP回復が起きなくなった?
-メタルエリアとメタルチケット
--プロフェッショナルでは、メタルチケットを使った場所から直接メタルエリアに行くようになった。
---事前に経験値を与えるモンスターをパーティや控えに入れておくと、飛行船に戻る手間が省ける。
---飛行船など一部の場所では使うことができないので注意。
--メタルエリアの天候・昼夜は、使った場所の天候・昼夜と同じ。
-追加フィールド
--プロフェッショナルでは、ピピッ島 というフィールドが追加された。
--行くための条件は不明・・・。

&br;
-登場するモンスターの総数
--新たに追加されたモンスターだけで100種類以上。
--『強○○』や『最強○○』も含めると、合計 891種類?
-配合
--位階配合
---『強○○』の種類増加などもあり、モンスターの位階が大幅に変更された。
---モンスターの位階の変更により、位階配合で作成されるモンスターの種類が大幅に変更。
---DQMJ2 において特殊配合でしか作れなかったモンスターの一部が位階配合できるようになった(例:ブリザード)。
---逆に、DQMJ2 において位階配合で生み出せたモンスターの一部が、配合で生み出せなくなった(例:プリズニャン)
--進化配合
---Rank A 以下のモンスターはすべて『最強○○』を作れる。
---Rank D 以下のモンスターは『強○○』2体配合→『最強○○』の手順を踏む必要がある。
---進化配合に必要な条件は DQMJ2 と同じ。
---但し、進化配合によって攻撃回数が増える可能性がある場合、進化させることで能力上限が低下してしまうので注意。
--特殊配合
---一部モンスターの配合方法が変更されている。
---特に、従来のシリーズでボス・魔王扱いされたモンスターは全体的に作りにくくなっている。
---また、4体配合が大幅に増加した。序盤〜中盤で入手可能なモンスターを使用した配合が中心であり、うまく使えば一気にランクを上げられる。
-モンスター預かり所
--お気に入り編成 メニューの追加。
---自分の使いたいモンスターを3体まで選んで組んだパーティ編成を登録する。
---仲間にしたモンスターが20種類以上になった後、モンスター預かり所を使うと追加される。
---お気に入り編成 に登録したモンスターを配合すると、そのお気に入り編成は選択できなくなる。
--バーチャル対戦 メニューの追加
---自分のモンスター同士を戦わせるモード。
---道具の使用・命令はできず、行動は AI 任せ。
---仲間にしたモンスターが30種類以上になった後、モンスター預かり所を使うと追加される。

&br;
-モンスターの能力関連
--DQMJ2では、Sサイズのモンスターの能力上限はデフォルトで999が限度だったが、今回はSサイズのモンスターの能力も、デフォルトで1000越えする場合がある。
---代わりに、全体的に能力上限が抑え目になり、DQMJ2に登場したモンスターの能力上限も変更が多い。特に前作でよく使われたモンスターは結構下方修正がかかっている。
---特にMPの上限が低く設定されているうえ、MPにデメリットを持つモンスターが結構おり、さらに回復呪文のMP消費がやけに高くなったため、従来の回復戦法が通じにくくなっている。
---不遇な能力だったGサイズモンスターの能力(特に攻撃力)の底上げが目立つ。
-モンスターが持っている弱点・耐性の数
--弱点属性や半減・軽減・無効属性などを複数持つこともザラ
---DQMJ2 にも登場していたモンスターでも、弱点・耐性が追加されている。
-モンスターが持っている特性
--『いきなりスカラ』や『ときどきバイキルト』、『メタルキラー』などの新特性追加。
--- DQMJ2 にも登場していたモンスターにも、新たに特性が追加されている。
--『メタルボディ』の種類追加と下方修正
---メタルボディ系統が『ライト』『ヘビィ』『通常』の3種に分けられ、ダメージ軽減率がそれぞれ違うようになった。(『ライト』…1/2・『通常』…1/3・『ヘビィ』…1/4)
---合わせてこの特性を持っている場合、MP消費が大きくなるデメリットが追加され、今までのようにメタル優位ということはなくなった。
---特に『ヘビィ〜』持ちだと『ベホマズン』1発で平気でMPを300近く消耗する。
-モンスターが使う特技
--『斬撃よそく』や『ギガクロスジャスティス』などの新特技追加。
--回復呪文及び『瞑想』のMP消費増大
---特に対戦でよく使われた『ベホマズン』のMP消費は72と、下手な攻撃呪文より多く、前述のMP最大値の減少もあり、回復戦法が通じにくくなった。
-スキル成長・生成
--一部スキルの内容とスキルをマスターするために必要なスキルポイントが変更された。

&br;
-戦闘関連
--作戦の種類追加
---『いろいろやろうぜ』が、『せんりょくうばえ』『サポートたのむぞ』の2つに変更。
--AI行動の変更
---『AI〜』持ちの場合、DQMJ2では何回行動でも命令すると1度しか行動できなかったが、今回は、最初の1回分のみの命令に変更された。
---また、Mサイズ以上のモンスターは全て『AI〜』持ちとなった。
--呪文でも会心の一撃が出るようになった。
--前作では微妙だった回避率補正がはっきりしたものとなった。
---素早さ差が500を超えると、回避率50%と、かなり高い補正がかかる。このため、素早さがかなり重要になった。
--テンションがアップだけでなくダウンするようにもなった。
---当然マイナス補正。下手してテンションが-100になると、いくら能力が高くても目も当てられないダメージになる。(下手したらスライムすら倒せない)

&br;
-すれちがい通信
--一度に最大3人まですれちがいできる。
--すれ違った後、すぐに対戦せずにセーブだけできるようになった。
--思い出の戦いで、対戦相手の名前の横にモンスターをスカウトできるかどうか表示される。
--思い出の戦いに記録したデータも配信できる(思い出の戦いで勝利する必要がある)。
--思い出の戦いに戦闘した後、経験値とお金の獲得が無くなる。
--''通常のすれちがい通信では、Rank A までのモンスターしかスカウトできない。''
--DSステーションとのすれちがい通信に限り、Rank S のモンスターでもスカウトできる。
---勝利した時点で自動的に仲間になる(スカウトアタックの必要なし)。
--すれちがい通信で3時間以上誰とも会わず中断した場合、以下のアイテムのうち1つをもらえる(プレイ状況で変化?)。
---本編中:まほうの聖水、どうのかたまり(検証中)。
---(エンディング後については要検証)
--DQMJ2 ともすれちがい通信できる。
---ただし、DQMJ2 側はプロフェッショナル版とすれちがい通信できない。
---(DQMJ2 とのすれちがい通信で出会ったモンスターをスカウトした後の扱いについては検証中)
---パーティランクを示す☆は表示されない。
--DQ6、DQ9とのすれ違い通信が無くなる。
--すれちがい通信に乱入するモンスターに、わたぼう と ワルぼう が追加。
---乱入の条件とかは不明・・・。
-プレゼント対戦
--配信サービスを利用して配信限定のモンスターなどを入手するモード。
--挑戦は1日1回。
--ノーマル配信データとスペシャル配信データの2種類がある。
--スペシャル配信データが受信できない場合、自動的にノーマル配信データとの対戦となる
--勝利した後、対戦相手のモンスターの1体(複数いる場合はランダム?)を仲間にするかどうかを選択する。
--プレゼント対戦中に通信エラーが生じた場合、その日のプレゼント対戦は行えなくなる?(要検証)

&br;
-プレイ全般に関すること
--DQMJ2 と比べて少しセーブ/ロードの時間が長くなった気がする。
--ルーラやいざないルーラを使った際、視点変更しない(DQMJ2 では斜め上から見下ろす視点になっていた)。
--DQMJ2 でメニュー画面の上に表示されていた合計プレイ時間の所は、パーティーランク の表示に変更されている。
---合計プレイ時間は、すれちがい通信を始める前の上画面で確認することになる。
--DQMJ2 と異なり、''すれちがい通信中も合計プレイ時間はカウントされている。''

&br;
-ミニゲーム?
--すれちがい通信中、上画面ではモーモンを動かして上から落ちる→横に動くスライムをよけるミニゲーム(?)ができる。
--十字キーの左右で移動、十字キーの上と A ボタンでジャンプ。
--プレイしたことによる特典は無し・・・。

&br;
引用元 URI: http://www.dqm-j2.com/professional/
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2攻略Wiki トップページに戻る